
~「世界の北海道」その魅力を掘り起こそう 子供たちにつなげよう~
NPO法人ほっかいどう学推進フォーラムでは、「世界の北海道」を支える人材育成のために、北海道の多様なる魅力を再発見します。刻々と進化する北海道、歴史的な視点はもちろん、今北海道はどのようになっているのか、そしてこれからどのような可能性があるのか、情報を共有し議論しましょう。
当法人は、北海道の未来創りを推進するプラットフォームです。多くの皆様と手を結び一緒に考える場でありたいと考えています。このプラットフォームをご縁に結ばれた絆が、新たなる北海道づくりに役立つことを祈っています。
第3回:上川の魅力を支えるもの再発見
1.基調講演
2.わいわい意見交換タイム1
3.授業実践報告
4.わいわい意見交換タイム2
日時: | 2021年1月23日(土)13:30~15:00 |
定員: | 50名(定員になり次第締切ります) |
参加費: | 無料 ※受付終了後、視聴URL等オンライン接続に必要な情報をお送りします(開催2日前頃) |
主催: | 特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム |
後援: | 国土交通省北海道開発局、北海道、北海道教育委員会 他(予定) |
【お問合せ・申込み先】
● お問合せ
一般社団法人 北海道開発技術センター内
特定非営利活動法人ほっかいどう学推進フォーラム事務局
(札幌市北区北11条西2丁目2番17号セントラル札幌北ビル)
TEL:011-738-3363
FAX:011-738-1889
E-mail:info@hokkaidogaku.org
● 申込み先
所属、氏名、連絡先(電話番号・E-mail)を明記し、Eメール、Fax(下記申込み用紙)のいずれかでお申し込みください。
FAX:011-738-1889
E-mail:info@hokkaidogaku.org
申込締切:1月20日(水)まで
※ご提供いただいた情報は、本フォーラム開催の目的以外には一際使用しません。