生き物は どうして とうみんするのですか それに対して 人間は なぜとうみんしないのですか (2010年01月19日 向東小学校4年生の 浜本さん からの質問)
どうして生き物は冬になると冬眠をして春になるとまたでてくるのですか (2010年01月19日 向東小学校4年生の にしむらさん からの質問)
どうして冬は冬みんしている生き物がおおいんですか (2010年01月19日 向東小学校4年生の 福岡さん からの質問)
雪って何からできているんですか? (2010年01月19日 矢に小学校6年生の 仁井だ県会さん からの質問)
1つ目 どうして 冬にしか雪がふらないの? 2つ目 日本で、一番雪のふる量が多いのはどこですか? 反対に少ない所はどこですか? 3つ目 ひょうとあられは、なにがちがうんですか? (2010年01月16日 4年生の 名無しさん からの質問)
ロシアなど北の国でも雪の降らない所はありますか (2010年01月16日 北光小4年生の 日野さん からの質問)
北海道の家の造り (2010年01月15日 府中5年生の 名無しさん からの質問)
雪の結晶は、どれくらい種類があるんですか (2010年01月14日 4年生の 名無しさん からの質問)
雪玉を作るとき、たまに雪が、固まらないのはどうしてですか (2010年01月14日 4年生の 名無しさん からの質問)
ゆきのけっしょうのしゅるいはどのくらいあるのですか (2010年01月13日 はくようしょうがっこう6年生の よしださん からの質問)