雪の結晶はどうゆうに作られてるの (2010年01月12日 天底小学校5年生の 安座間さん からの質問)
雪の結晶はどうゆうに作られてるの (2010年01月11日 3年生の 名無しさん からの質問)
雪の結晶は透明というのは分かっているんですが、なぜ透明の雪の結晶が、雪が積もると白く見えるのですか?詳しく教えてください。 (2010年01月11日 4年生の ☆向日葵☆さん からの質問)
なぜ雪が降るの (2010年01月11日 羽合小2年生の 氷感ドラゴンさんさん からの質問)
日本の中で雪国はどこですか、何県で、何メートル降ったかを、教えてください。 (2010年01月10日 北海道学校4年生の 夢吉さん からの質問)
雪の本当の正体は水。なのに何で水が固まっただけなのにあんなにきれいな結晶が出来るんですか?教えてください! (2010年01月07日 関口台町小学校5年生の 増田さん からの質問)
同じ部屋でも、場所によって暖かさがちがうのかな (2010年01月07日 6年生の ヨーグルトさん からの質問)
雪が降らないのは地球温暖化に関係があるんですか? (2010年01月06日 小学校5年生の 雪のようせいさん からの質問)
どうして東京には雪が降らないんですか (2010年01月06日 小学校5年生の 雪のようせいさん からの質問)
雪について というお題でこのコーナーに書いてあるのを参考にして自由研究 でやってるんですけど雪についてもっとくわしく教えてください できればでいいんですけど詳しくお願いします!! あと、できれば早めにお願いします!!1月18日に学校が始まるので、それまでにお願いします!! (2010年01月04日 富良野小学校6年生の 平山さん からの質問)