
No.245 |
「雪の結晶は、どうしてきれいな形なんですか?」
(2002年08月29日 富士見小学校5年生の 高田さん からの質問) |
 |
どんな形がきれいだと思ったのかな。肉眼で見たり、顕微鏡をのぞいていると先生も「本当にきれいだ!」っていつも思うよ。静岡に住んでいて、本物の雪の結晶を見たことがあるのかな?本で見たのかな?
雲の中で精巧な形の雪の結晶が成長します。中谷宇吉郎先生は「雪の結晶は天から送られた手紙である」とおっしゃいましたが、きれいな形を見ていると、天からの‘贈られた’手紙のような気がします。どうしてきれいな結晶ができあがるのか、これは難しい問題ですね。まだわからないところもあります。大きくなったら、天からの手紙を読み解いてほしいな。
良く寄せられる質問と回答コーナーの「雪の結晶にはどんな形があるの?」
「どうして雪の結晶は六角形なの?」なども参考にしてね。
(2002年08月29日 雪の先生より) |
 |