雪が一番多くふった場しょは、詳しく教えてください (2010年08月19日 ちゅう1年生 名無しさん からの質問)
1時間にかな?、1日にかな?・・・・・。日本でかな? 世界でかな? 知りたい情報をもう少しくわしく書いてね。
(2010年08月22日 雪の先生より)
日本の雪の結晶と、世界の雪の結晶は違うの? (2010年08月19日 聖心5年生の 石川さん からの質問)
雪はさわるとすぐ溶けてしまうけどそれは何でですか (2010年08月17日 大志小学校5年生の ほのかさん からの質問)
世界の中で1番雪が降るところはどこですか? (2010年08月15日 国分中学校1年生の よねださん からの質問)
山は太陽に近いのに…なぜ…雪が溶けないの? (2010年07月31日 大町小学校1年生の みやかわさん からの質問)
雪の漢字の意味 (2010年07月20日 5年生の 名無しさん からの質問)
なんで関東地方は雪が少ないんですか? (2010年07月05日 名無しさん からの質問)
夏の1ヶ月、福井の里山に滞在し、主に竹(木も利用可)を使った休憩所(ベンチ)を作ります。その際、雪対策の機能をいれないといけないのですが、良いアイデアが浮かばず今回メールさせて頂きました。ヒントなどあれば頂いてよろしいでしょうか? (2010年07月03日 京都精華大学1年生の 山本さん からの質問)
雪の言葉調べました。調べた結果「氷雪」 「雪原」など 調べました。 (2010年06月25日 5年生の キルア(^O^)さん からの質問)
『雪』と言う漢字の成り立ちを教えて〜 (2010年06月25日 5年生の キルア(^_^)/~さん からの質問)