昨日の最低気温は−8.8度、今日は−2.9度でした。雪の降らない日は晴れていて、風も弱ければ放射冷却が進み、朝の気温が低くなります。これに対して、雲のある日は雲が毛布の役目をして、地球から出ていく熱をさえぎっているのです。
風向が違うのか、気になっておりました。比較的暖かかった9日の方が7,8日より風はやや強めですが、風向は変わりませんでした。9時の1500m(3000m)の気温を見ますと、7日-10.1度(-21.5度)、8日-8.9度(-20.3度)、9日-7.9度(-19.1度)と、地上気温ほどは違いませんでした。やはり、放射冷却現象によるものと思われます。
(2005年12月9日 雪の先生より)
|