どうして気温の差がいろいろあるのですか (2014年02月07日 新琴似西小学校4年生の 名無しさん からの質問)
雪はどうさてふるの (2014年02月07日 新琴似西小学校4年生の 湯浅さん からの質問)
雪の結晶は、どうやって形を作るのですか? {こないだは、幌西小学校へ雪のことを教に来てくれて、ありがとうございました。} (2014年02月04日 幌西小学校4年生の 名無しさん からの質問)
一週間では雪はどれくらいふるの (2014年01月31日 名無しさん からの質問)
雪はなぜ雨から雪に変わるのか (2014年01月16日 中筋小学校6年生の 森本さん からの質問)
6角形以外の結晶ってあるの? (2014年01月18日 上野幌小学校5年生の 芳賀さん からの質問)
雪100グラムをはかって溶かしたら水100グラムになるのですか。 (2014年01月10日 4年生の こっちーさん からの質問)
雪は、どうしてふるんですか? (2014年01月10日 3年生の 名無しさん からの質問)
日本で1番気温がひくかった所とその気温は何度ですか (2014年01月10日 3年生の 巡音さん からの質問)
雪の結晶は、何種類ありますか? (2013年12月30日 4年生の 大福おっさんさん からの質問)