雪の結晶は何個であられになるんですか (2013年01月24日 湯本第三小学校4年生の 大楽さん からの質問)
雪国の人々の暮らしの工夫 (2013年01月24日 しんよう3年生の りんたんさん からの質問)
雪の結晶はなぜかわるの (2013年01月24日 名無しさん からの質問)
雪の結晶はなぜか (2013年01月24日 名無しさん からの質問)
雪が一年中降るところってありますか? できれば今日までに教えてください (2013年01月21日 一宮小学校3年生の 名無しさん からの質問)
ゆきのもと (2013年01月18日 しんよう3年生の りんたんさん からの質問)
雪の結晶は同じ形のはできないと聞きましたがなぜですか (2013年01月18日 5年生の 少年 Dさん からの質問)
雪の結晶は同じ形のはできないと聞きましたけどなぜですか (2013年01月16日 幌西小学校5年生の 下村さん からの質問)
雪のでき方はどんな感じなんですか? (2013年01月16日 一宮小学校5年生の 仁木さん からの質問)
気温が低くなるとどうして雪は降るんですか。 (2013年01月13日 西宮の沢小学校4年生の 北村さん からの質問)