電気を使わないで暖かくする方法は。部屋を暖かくする工夫は (2009年03月06日 高坂小5年生の 田中さん からの質問)
雪はどういうもの (2009年03月05日 南小岩第二小学校5年生の 菅原さん からの質問)
全部で、2つです。 ・雪が降った深さの、最高記録は? ・雪国の学校生活は、普通の学校と、どう違うの? です。 (2009年03月03日 広島大学附属小学校5年生の 田中さん からの質問)
酸性雪は、ないのか (2009年03月02日 名無しさん からの質問)
雪の結晶は、どうやって見れるのでしょうか (2009年03月01日 佐呂間小学校6年生の 高谷さん からの質問)
何で、雪の遊びをするようになったのか (2009年02月24日 南小岩第二小学校5年生の 菅原さん からの質問)
北海道はどうして家の形がそれぞれちがうのですか? (2009年02月20日 勝間田小学校5年生の 柴さん からの質問)
寒い気候ならでわの工夫はありますか。 (2009年02月22日 名無しさん からの質問)
1.雪の結晶の種類は、細かく分類すると、無限に有るのでしょうか。其れとも有限種類でしょうか。 2.雪の結晶の出来るメカニズムは、カオス乃至はフラクタルでしょうか。 (2009年02月19日 木村さん からの質問)
日本の雪の降る量 (2009年02月18日 名無しさん からの質問)