これまでに届いた質問と回答が全て見られます。
<< 前へ戻る | 次へ進む>>

No.1450

札幌の除雪って世界一ってほんとですか?

(2008年01月10日 緑丘小学校6年生の 斉藤さん からの質問)

斉藤君
質問ありがとう。一生懸命調べたんですね。

 札幌の除雪には世界一がたくさんあります。まず、車道の除雪は全部で5100kmもしていて、これは、一つの都市では世界一です。北海道や、県、地域など一つの自治体を含めたとしても世界一です。また、歩道の除雪は3350km行っていますがこれも世界一です。ちなみに、歩道の除雪をしているのは日本だけで、歩道用の除雪機は日本の会社でしか作っていません。
ほかにもロードヒーティングの長さや、流雪溝の長さも世界一ですし、融雪槽も一つの自治体で9施設も持っているのは札幌市だけです。
 当然、年間の予算も150億円以上もかけているのは世界一ですし、除雪した雪をためておく排雪の堆積量も世界一です。札幌市全部で約1500万立方メートル、札幌ドーム約10杯分にもなります。カナダのケベックもずいぶんがんばって除雪をしていますが、排雪堆積量200万立方メートルで桁が違います。除雪関連費は17億円でこれも一桁違います。歩道除雪の2位は新潟県1170KMで、札幌の約3分の1です。札幌は一つの「市」ですが、新潟は「県」全体の数字です。いかに札幌の除雪がすごいかという数字ですね。
 札幌市には一年間に6mの雪が降りますが、世界中で100万人以上住んでいるところにそんなに雪が降る都市はありません。「常識的に考えて、ほとんどあり得ない」といった学者もいます。札幌にこんなにたくさんの人が住めるのは世界一の除雪技術があるからだと言えそうですね。いろいろがんばって調べてみてくださいね。

(2008年01月25日 雪の先生より)

No.1449

雪の形

(2008年01月24日 新石川小学校4年生の 柳さん からの質問)

雪の形の何が知りたいのかな? もう少しくわしく書いてね。

(2008年01月25日 雪の先生より)

No.1448

どうしてゆきわふるの

(2008年01月23日 名無しさん からの質問)

「雪を観察しよう」「降ってくる雪」「知ってるかい」の中を見てください。

(2008年01月25日 雪の先生より)

No.1447

北海道の、雪は何月から何月までふるのか

(2008年01月23日 おおみやひがし小学攻5年生の にしがきさん からの質問)

平年値(1971〜2000年の平均)で、初雪が10月27日、終雪(最後に雪が降った日)が4月19日です。

(2008年01月25日 雪の先生より)

No.1446

・1さむいときはどんなものを食べていますか?
・2雪がつもるとそこまでさむくないと聞きましたが本とですか?      ・3こちらの方は子どもは、雪が降るとうれしいですがそちらは、どうですか? 

(2008年01月23日 おおのしょうがっこう5年生の takasatoさん からの質問)

1.鍋物とかですかね。
2.雪の地面近くは0度くらいで、野菜を貯蔵させたりしている方もいます。
3.「雪を楽しもう」のアンケート結果を見てください。あまり外に出たりしないようです。もっと外で遊ぶと良いのにね。

(2008年01月25日 雪の先生より)

No.1445

なぜ雪って名前がついたの?

(2008年01月23日 川畑小学校5年生の 山口さん からの質問)

むずかしい問題だね。漢和辞典って、知ってるかな? それを使って、「雪」という字がどうして
できたかを調べるとおもしろいよ。

(2008年01月23日 雪の先生より)

No.1444

湿雪ってどんな雪?

(2008年01月22日 1年生の 花田さん からの質問)

「雪を観察しよう」、「降ってくる雪」、「知ってるかい」でまず勉強してみよう。質問をする時には聞きたいことを文章でちゃんとまとめてね。先生にも聞いてみると良いよ。

(2008年01月23日 雪の先生より)

No.1443

いえを暖かくする方法

(2008年01月23日 名無しさん からの質問)

「雪と暮らそう」に「あたたかい家にする方法」がありますので、そちらを見てください。質問をする時には聞きたいことを文章でちゃんとまとめてね。先生にも聞いてみると良いよ。

(2008年01月23日 雪の先生より)

No.1442

湿雪ってどんな雪?

(2008年01月20日 2年生の 名無しさん からの質問)

少しとけて、液体の水をふくむ雪を言います。

(2008年01月22日 雪の先生より)

No.1441

雪の重さは、どのぐらい?

(2008年01月20日 名無しさん からの質問)

どれくらいの大きさで考えようかな?

(2008年01月22日 雪の先生より)

「よく寄せられる質問と回答」に戻る
質問欄へ行く << 前へ戻る | 次へ進む>>