雪の種類を詳しく教えてください (2007年2月22日 新城中央小学校5年生の 佐藤さん からの質問)
なぜ冬に雪がふるんですか? (2007年2月19日 橋野小学校六年生の 橋野さん からの質問)
雪は、いつぐらいまで降り続けるんですか? (2007年2月17日 中部小学校5年生の 小野さん からの質問)
雪はなぜできるか (2007年2月14日 戸野目小学校4年生の 柳さん からの質問)
雪の結晶の種類をすべて教えて 平仮名で・・・・ (2007年2月12日 6年生の 奥田さん からの質問)
雪の結晶の形は全部ちがうのはわかります. ですが.どうして形が全部ちがうんですか. (2007年2月11日 留萌小学校3年生の 小坂さん からの質問)
北海道に冷蔵庫は必要なんですか (2007年2月9日 5年生の ?さん からの質問)
なぜ北海道とかの雪は、さらさらしていて、東京とかはどろどろなんですか? (2007年2月8日 広島小学校5年生の 黒岩さん からの質問)
北海道の特色についておしえてください (2007年2月5日 五年生の 濱上さん からの質問)
雪国で野菜を雪のなかに保存するとききました。なぜこおらないのですか? かまくら、や せつどうの中は0度より寒くならないのですか?それといっしょですか? 学校で氷がとけるとき、0度のままと習いましたが、そのことと関係があるのですか?ずっと外にある雪は外と同じ温度になると思います。どうなんでしょうか?教えてください。 (2007年2月7日 桐生西小5年生の おおまえさん からの質問)