雪、雪解け水は、きれいなの? (2007年1月29日 中島小学校5年生の 大関さん からの質問)
酸性雪の一番高い所と、低い所は、どこですか。 (2007年1月29日 中島小学校5年生の 水越さん からの質問)
何年生なのかな? どこに住んでいるのかな? 先生は一番きれいだと思うよ。 (2007年1月29日 名無しさん からの質問)
雪の解け方は、手に乗せたり本に乗せた時でどのような解け方をしますか? また、雪の凍った下の地面はどうなっていますか? (2007年1月26日 留萌小学校3年生の 若林さん からの質問)
雪を観察していてこれまでは結晶が見えていたのに とつ然あられになったのはどうしてですか? (2007年1月26日 古平小5年生の 中山さん からの質問)
なんで、雪は、とけるんですか (2007年1月24日 更別小学校3年生の 鈴木さん からの質問)
氷霧ができる条件を教えてください。 (2007年1月23日 雪さん からの質問)
何で千葉県はあんまり雪がふらないんですが (2007年1月23日 八街東小学校5年生の 佐藤さん からの質問)
今と昔の雪の違い (2007年1月24日 NANAさん からの質問)
北海道にスキーに行きました。去年行った福島の雪は丸くかたまるのに、北海道の雪はさらさらでなかなかかたまりません。雪だるまができません。北海道の雪はどうしてさらさらなんですか。 (2007年1月15日 暁星小2年生の いなばさん からの質問)