これまでに届いた質問と回答が全て見られます。
<< 前へ戻る | 次へ進む>>


No.1020
詳しく書きます。
普段雪の降らないあたたかい国(日本以外)に何らかの手法で雪を降らせる事は可能ですか?実際に出来た例がないとは思いますが理論上だけでも出来ないのでしょうか。できるならその理論も教えて下さい。

(2006年1月30日 5年生の ぬおうおgっy7い7さん からの質問)
どこと比べてかな? 北海道より寒いところも暖かいところもあるよね。 

(2006年1月30日 雪の先生より)

No.1019
豪雪地帯対策特別措置法という法律がありますが、この法律では北海道全域が豪雪地帯となります。ただ、TV等で豪雪地帯という場合の定義はこれに基づいてはいないようです。通常は北海道豪雪地帯と言えば、天塩山地付近や倶知安周辺を言う人が多いと思います。

(2006年1月29日 新琴似北区2年生の タコヴォケさん からの質問)
沖縄の降る雨も上空では雪です。上空で人工的に雪を降らせる実験は行われています。地上では雨になりますが。 

(2006年1月29日 雪の先生より)

No.1018
詳しく書きます。
普段雪の降らないあたたかい国(日本以外)に何らかの手法で雪を降らせる事は可能ですか?実際に出来た例がないとは思いますが理論上だけでも出来ないのでしょうか。できるならその理論も教えて下さい。

(2006年1月28日 3年生の 前野さん からの質問)
沖縄の降る雨も上空では雪です。上空で人工的に雪を降らせる実験は行われています。地上では雨になりますが。 

(2006年1月28日 雪の先生より)

No.1017
雪が降る工程とは
どんな感じなのでしょうか・・・??
雪が降る工程・雪が降るまでを知りたいのですが・・・・。

(2006年1月27日 みほさん からの質問)
「雪を観察しよう」、「降ってくる雪」、「知ってるかい」の中をまず読んでみましょう。

(2006年1月28日 雪の先生より)

No.1016
今、学校の授業で雪についてまとめないといけないんです・・・。
そこで「雪の先生」に質問です!!
雪について調べるなら何が一番いいと思いますか??
答えまってマス☆★☆

(2006年1月28日 中1年生の 雪っ子さん からの質問)
楽しそうな授業だね。何の授業かな? 理科、社会、総合? 面白いことがいっぱいあるよ。

(2006年1月28日 雪の先生より)

No.1015
積雪見ると層雲峡とか言うゆきの多そうなとこと北区変わらないのでうれしかったのですが降雪量ではどうですか
これで勝ったら北区は北海道でかなり上位ですよね

(2006年1月26日 タコヴォケさん からの質問)
気象庁のページには積雪の深さしか出ていませんね。毎時の「降雪の深さ」は積雪の値と1時間前の積雪の値との差(ただし差がマイナスのときには「降雪の深さ」の値は「0」にする)で求まりますから、計算してみてください。

(2006年1月27日 雪の先生より)

No.1014
北海道は普通の家とどこがちがうの全部教えて

(2006年1月27日 大堰小学校5年生の 中野さん からの質問)
’普通の家’って、どんな家かな?

(2006年1月27日 雪の先生より)

No.1013
はじめまして。
1月21日に積もった雪が、なかなか溶けません。
氷なら外に置いておいてもすぐ溶けるのに、なぜ雪はなかなか溶けないのですか? 教えてください。

(2006年1月26日 堺さん からの質問)
今年は寒い日が続いているのではないでしょうか? 特に、日が当たらないところなどではなかなか融けずに残っているのだと思います。氷だって、大きなかたまりをおいたら、なかなか融けませんよ。

(2006年1月26日 雪の先生より)

No.1012
雪国の屋根にはどのような雪の積もらない工夫があるんですか。

(2006年1月26日 真土5年生の 八代さん からの質問)
「雪と暮らそう」、「あたたかい家にする工夫」をまず見てください。

(2006年1月26日 雪の先生より)

No.1011
積丹町の役場の前の積雪は2メートルを超えてるというのをテレビで前見たのですが、積丹町というのは雪が多いのでしょうか。北海道で一番雪多い町はどこですか
日本で一番雪多い町は栄村ですか

(2006年1月25日 新ことに北2年生の タコヴォケさん からの質問)
積丹町のアメダス観測点では積雪を計っていないようなので、平年がどれくらいなのかはわかりませんが、TVの地元の方へのインタビューからすると平年より今年は多いのではないでしょうか? 気象官署のあるところで一番雪が多いのは北海道では倶知安でしょうか。日本一等々はまとめた資料が手許にないのでわかりません。気象台の天気相談所などで聞いてみてください。

(2006年1月25日 雪の先生より)

「よく寄せられる質問と回答」に戻る
質問欄へ行く << 前へ戻る | 次へ進む>>