これまでに届いた質問と回答が全て見られます。
<< 前へ戻る | 次へ進む>>

No.1710

氷はどうすれば解けるのですか

(2010年03月12日  東小学校4年生の 屋や多幸田さん からの質問)

4年生なら、理科で水がすがたを変えて、水蒸気や氷になるのを習ったよね。水が氷になるのは何度だったけ? 氷がとけるのはその温度以上になったらだよ。

(2010年03月13日 雪の先生より)

No.1709

ゆきについて

(2010年03月11日  あかさたなはまやらわさんより からの質問)

雪について何が知りたいのかな?

(2010年03月13日 雪の先生より)

No.1708

どうして、雪は冬しかふらないの?

(2010年03月11日  4年生の パソコンコさん からの質問)

夏でも雲の中で雪ができていますよ。落ちてくる間に夏だとどうなるかな?

(2010年03月13日 雪の先生より)

No.1707

体育の勉強

(2010年03月10日  4年生の 名無しさん からの質問)

体育の勉強の何が知りたいのかな?

(2010年03月10日 雪の先生より)

No.1706

先生コメントおりがとうございます!
どうしても、分からないのがあったのですが・・・
どうして雪は冬しか降らないの???

(2010年03月10日 5年生の ハート大好きパート4さん からの質問)

夏でも空にうかぶ雲の中では雪ができています。それが大きくなって、落ちてくるとどうなるかな? あなたの考えを教えて!

(2010年03月10日 雪の先生より)

No.1705

沖縄は何で雪は降らないの?

(2010年03月09日 小学校1年生の 鋼銀河さん からの質問)

沖縄でも雪は降っているよね。どこだろう? あなたの考えを教えて!

(2010年03月09日 雪の先生より)

No.1704

雪の事をしらベてて、ゆきのいらない理由を探しているのですが
雪の悪い所や、いやな所を教えてください。
よろしくおねがいします。!!

(2010年03月09日 5年生の ハート大好きパート1さん からの質問)

クラスの皆で話し合ってみては。雪の先生にもその結果を教えて。

(2010年03月09日 雪の先生より)

No.1703

勉強で、雪のいらない理由を探しているのですが、雪の悪いところやいやなところをおしえてください。
よろしくお願いします。たよりに、しています。


(2010年03月09日 5年生の ハート大好きパート2さん からの質問)

あなたはどう思いますか? 私にはいらない理由はありません。

(2010年03月09日 雪の先生より)

No.1702

雪の悪い所を教えてください!

(2010年03月09日 5年生の ハート大好きパート3さんさん からの質問)

クラスのみんなで考えてみよう!

(2010年03月09日 雪の先生より)

No.1701

今雪のことを調べていて、雪について教えてください!!
Q
・雪は何で降るの??
・雪はいるの??
・雪の悪い所は??
・雪はどんな活躍をしているの??
・雪はなんで冬だけしか降らないの??
・雪はなにでできてるの??
・札幌雪祭りで使う雪はどこから持ってくるの??

(2010年03月09日 5年生の ハート大好きパート4さん からの質問)

いろいろな疑問がでて、良いね。質問を書く前に、少し自分たちで調べてみよう! 調べ方がわからなかったら、担任の先生に聞いてね。調べたことで、わからないことがあったら、ここで質問してね。

(2010年03月09日 雪の先生より)

「よく寄せられる質問と回答」に戻る
質問欄へ行く << 前へ戻る | 次へ進む>>